よく、苗字を間違えられる。 「ミヤザキさん」と呼ばれることがよくある。
まぁ、いいんだけど…。
数年前、病院の待合室にいたとき、診察室から、「ミヤザキさーん、どうぞー」と呼ばれた。待合室に居たのは俺だけではないので、その時は「ミヤザキさんが呼ばれているんだな」と思っていたら、俺のことだった。
あと、先日、調剤薬局に行った際にも「ミヤザキさーん」と呼ばれ、その時、客は俺しか居なかったので、「あ、俺のことだな」と思い、「宮澤ですけれどいいですか?」と窓口に行った。その薬の袋にはきちんと「宮澤」と書かれているのに「ミヤザキさん」と呼ぶ。しかも薬の袋に書かれていた名前は「宮澤篤史」だった…。 たくさん客が居たら、大変なことになるだろう。
俺も、完璧な人間ではないので、間違えることはあるけれど、こんなにも間違われるものなのだろうか?と考えたときに、ミヤザキさんがミヤザワさんと間違えられることはあるのかな?と思った。