先日のライヴでファンの方から頂いた電報のマシュマロ。
もったいなくて食べれない…。
電報だけど、ライヴハウスに届けに来た人は佐川急便だったらしい。
BLOG
親戚の方がやっているカフェに行ってきました。
と言っても、コーヒーを飲みに行ったのではなくて、先日のライブの感想を伺いに行ってきました。
「なるほどー」と思うことがたくさん伺えて、とても良い意味で次への課題が出来ました。
お店からの眺めも最高だった。
やきとりの店えぞやさんに行ってきた。
A2C(後援会)の方と買物公園で待ち合わせて、えぞやさんまでの道のりにはそんなに人はいなかったんだけど、えぞやさんののれんをくぐったとたん、店内はものすごい人!
三人で伺いましたが、座れるか微妙なところといった感じ。
すでにカウンター座っていた方に詰めてもらい入店することができました。
美味かったー!
えぞやさんの話を父にしたら、「昔、よく行ったなー」と言っていた。
旭川の老舗なんだね。
今日の旭川はものすごい雪でした。
外出する予定がありましたが、ものすごい積雪で、夏靴ではとても出歩ける状況ではなかったため、父から冬靴を借りました。
関東で雪を見ると、ものすごいイライラしますが、地元だとまったくイライラしません。
むしろ、「雪見れてよかった」みたいな感覚。
不思議です。
Hopping Pop Tour in Asahikawaも無事に終わりました。
たくさんの方に来ていただいて、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
昨日一日は抜け殻の様になっていました。
昨年、11月15日のライヴが終わったときのような感じです。
ですが、気を緩める間はありません!
次は11月3日、お茶の水 KAKADOでの旭川人アーティストスペシャルライヴ、A Dream Session☆2017です!
旭川人アーティストスペシャルライヴ
A Dream Session☆2017
2017年11月3日(Fri)Open 18:00 Start 18:30
Charge¥1,500(+1drink)※予約優先・再入場可
出演アーティスト(出演順)
☆DJ SAIJI&RYO from D_CLACS
☆すずきゆうと(お笑いライブ)
☆マイサテwith friends
☆meeco
☆宮澤篤司
Place お茶の水 KAKADO
東京都文京区湯島1-7-16(ホテルガーデンパレス裏)
Hopping Pop Tour in Sapporo、なんとか、無事に終わらせることができました。
ありがとうございました。
今日は、旭川です。
また、みなさんにお会いできるのを楽しみしながら、これから旭川まで移動します。
■Hopping Pop Tour in Asahikawa
2017年10月21日(Sta)Open 18:30 Start 19:00
Charge¥3,000(+1drink order)
Place Cafe & Bar Monarch
Hopping Pop Tour in Asahikawaの会場、Cafe & Bar Monarchに伺いました!
素敵な店内で、Hopping Popな雰囲気にぴったりでした。
しかも、Monarchオーナー、二見さんのお母さまと俺の母親が知り合いだったんです。
かつて、母がやっていたCafe(いや、喫茶店 笑)によく二見さんのお母さまが来てくれて、喫茶店のカウンターで、二見さんのお母さまと俺は頻繁に一緒にコーヒー飲んでましたよ。
すごい偶然の街角です。
ライヴがますます楽しみになってきました。
二見オーナーです。
俺は本当にたくさんの方に恵まれていて、幸せ者です。
■Hopping Pop Tour in Sapporo
2017年10月20日(Fri)Open 18:30 Start 19:00
Charge¥3,000(+1drink)
Place 歌酔倶楽部ありがとう
■Hopping Pop Tour in Asahikawa
2017年10月21日(Sta)Open 18:30 Start 19:00
Charge¥3,000(+1drink order)
Place Cafe & Bar Monarch
■旭川人アーティストスペシャルライヴ
A Dream Session☆2017
2017年11月3日(Fri)Open 18:00 Start 18:30
Charge¥1,500(+1drink)※予約優先・再入場可
出演アーティスト(出演順)
☆DJ SAIJI&RYO from D_CLACS
☆すずきゆうと(お笑いライブ)
☆マイサテwith friends
☆meeco
☆宮澤篤司
Place お茶の水 KAKADO
東京都文京区湯島1-7-16(ホテルガーデンパレス裏)
ライヴまで一週間を切りました。
今回は「Hopping Pop Tour」と言いながら、札幌と旭川ではセットリストが違うんです。札幌で歌って旭川では歌わない曲があったり、その逆もあったり。
今までにやったことのないことをやったりもして、大変だけど、なんとか、ここに来てようやくカタチになってきました。
楽しみにしていてください!