近所の映画館で「午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作」というのが開催されている。
その中で、先日「イヴの総て」が上映されているっていうんで、観に行ってきた。
やっぱり、名作ってだけあるね。
いい映画でした。
BLOG
近所の映画館で「午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作」というのが開催されている。
その中で、先日「イヴの総て」が上映されているっていうんで、観に行ってきた。
やっぱり、名作ってだけあるね。
いい映画でした。
昨日、Seiko Matsuda Concert Tour 2017「Daisy」に行ってきました。
こうして、毎年7月武道館に聖子さんのコンサートに行くようになり、13年ですが、今年は特別なコンサートでした。
というのも、数日前に聖子さんがけがをされて、立つのもやっとという状態で、ほぼ椅子に座ったままでのコンサートだったんです。
何度も「(座ったままのコンサートで)ごめんなさい」と言う聖子さん。
痛々しい姿に胸が痛くなりましたが、それでも、精一杯楽しませてくれて、大満足なコンサートでした。
俺の中ではデビュー30年にあたる2010年のコンサートツアーが一番心に残るコンサートでしたが、今回はその次に心に残るコンサートになりました。
まだ、ツアーは続くし、11月にはSEIKO JAZZのコンサートもあるので、早くけがが善くなることを祈ります。
少し前のことになりますが、秋ごろリリース予定のアルバムのレコーディングと、ジャケット写真の撮影が終わりました。
構想から約2年かかりました。長かったー。
「SKY HIGH」のレコーディングの時の様に歌うことの楽しさ、難しさ、喜びと、苦しみはありましたが、総合的に考えてみると、やっぱり、楽しかったです。
次は、形にしていく段階に入りました。ここからも、どんな風になるのか、楽しみです。
仕事あとの一杯は格別に美味いです(笑)
レコーディングのあと。
秋葉原の居酒屋で。
ジャケット撮影のあと。
南浦和の懐石料理屋で。