昨年の秋ごろからコツコツとレコーディングをしていましたが、10年ぶりの新曲「SkyHigh」をようやくみなさんに聴いてもらえる時が来ました!
10年もリリースしていなかったのか。
応援してくださっている皆さんには待たせてしまい本当に申し訳ない気持ちです…。
しかし、聴いていただければ10年の間に熟成された歌声を楽しんで頂けると思います。
どうぞ、最後まで聴いてください。最後まで聴いてくださいという意味が、最後まで聴いてわかると思います。
コンパクトディスクのリリースはまだ先ですが、まずはこちらのページからお聴きください。
ここで聴きあきてしまって、コンパクトディスクを買わないとかはナシね(笑)
カップリングだってあるんだから!
BLOG
Monthly Archives: 5月 2016
新曲、「Sky High」です。
氷結PREMIUM
初、タブレット。
谷中生姜。
居酒屋のメニューで谷中生姜が登場するたびに、夏が来たなと思う。
歳時記で調べてみたけれど、季語ではないんだね。
ピンクでいいですか?
4月19日に買ったガーベラ、半月以上咲き続けてくれたよ。
朝起きたら下を向いていたから、「あぁ、ついに枯れちゃうかな?」と思って外出し、帰宅したらはなびらがバッサリと下に落ちていた。
ありがとうと拾い集めて、そして、また、次のガーベラを買ってきた。
芋焼酎を炭酸で。
昨年の夏、沖縄に行った際、酎ハイを注文したら泡盛を炭酸で割ったものが提供された。
泡盛はロックか、水割りで飲むものだと勝手に思い込んでいたけれど、炭酸割りも美味しくて、少し贅沢だけど、自宅でもたまにそうやって飲むことがある。
先日、近所のスーパーに行ったら、鹿児島の芋焼酎を炭酸で割られたハイボールが売られていた。
宝山特別限定酒鹿児島ハイボール
これまた、贅沢な飲み物だなと思いつつ、買ってみたら香りもよくて美味しかった。
昨日の出来事。
抜けないコルク。
先日、友人宅で飲んでいた時のこと、ワインを飲もうとコルク栓を抜こうとしていたら、ワインオープナーの取っ手が取れてしまった!
その後、ペンチで引き抜こうとしても、取り出せなかった…。
どれだけ美味しいワインだったのか、とても気になる。
藤の花見。
近所のお寺に藤の花を見に行ってきた。
少し遅かったかなという感じだったけれど、きれいだった。
そのお寺は藤だけじゃなくて庭も立派で見応えがある。
来年もこれるかな?
菖蒲湯。
5月5日のことですが、近所の銭湯に行き、菖蒲湯に入ってきました。
いつもはジムで風呂に入ることが多いけれど、久々の銭湯も気持ちよかった。
これで、今年の夏も元気に過ごせそうだ。
月別アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (20)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (24)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (25)
- 2014年7月 (33)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (31)