近所のスーパーでゴールデンウィークにカブトムシの幼虫がもらえるって。
子どもだったら、嬉しいんだろうな。
大切に育ててカブトムシになったときの喜び、そして、死んでしまったときの悲しみ。
もらった幼虫からいろいろと勉強するんだろうな。
BLOG
近所のスーパーでゴールデンウィークにカブトムシの幼虫がもらえるって。
子どもだったら、嬉しいんだろうな。
大切に育ててカブトムシになったときの喜び、そして、死んでしまったときの悲しみ。
もらった幼虫からいろいろと勉強するんだろうな。
かなり前のBLOGで立ち飲み屋にあったビールジョッキに入ったラーメンを紹介したことがあった。
そのあと、メニューから消えていたので、店員さんに聞いたら、なくなったと。
なんとなく見た目が悪いからかな?と勝手に思っていた。
最近、その立ち飲み屋に行ったとき、なんと復活していたので早速注文。
美味しくなって復活していた。
そして、この量がちょうどいいのさ!
でも、やっぱり、見た目良くないかも… (笑)
昨日は「みやざわの愛はとまらない」の収録でした。
最近は、前半に俺のトーク、後半にアシスタント山田貢士のトークが定着してきました。
俺は14年番組をやっているので、日ごろ起こったことを番組で話すのは普通にできますが、なかったことをあったことのように話すことはできないし、話を面白くしようと大げさに話すと案外バレるし、意外と難しいことです。
そこを貢士にはさりげなくやってくれて、話す内容も濃くて、大変ありがたい。
昨日の収録では、俺がOAしたい曲があってどんなに探しても曲自体が手に入らずあきらめていた曲を偶然(貢士は必然と言う 笑)にも持ってきてくれてなまら嬉しかったな。
OAしたかった曲がかかることで、トークとなじんで番組がいい意味で引き締まるんだよね。
ある風景を10分くらいビデオカメラで撮影してDVDにした。
Blu-ray Discでも作ってみようかなと思い、Blu-ray Discに書き込んでいたら、なんと、書き込みの速度の速いこと。DVDの半分くらいで出来上がった。
せっかくDVDとBlu-ray Disc、2枚できたのでどれくらい画質の差があるのか、同時に再生して確認してみたら、Blu-ray Discのほうが想像していたものよりも圧倒的にきれいでびっくりした。
いままで、DVDとBlu-ray Discの差はあまりないと勝手に思い込み、自分のライヴ映像もDVDで保存していたことがもったいないと思うほど。
これからは自分のライヴ映像もBlu-ray Discで残していこう。
REBECAのライヴもBlu-ray Discで買って良かった。
近所を散歩していたら外観の雰囲気がいいお店があった。
牛すじカレーとスープのお店らしい。
早速行ってきた。
一人暮らしではなかなか作らないロールキャベツを頂いた。
美味しかったー!
今度はカレーも食べてみようかな。
お会計で、お店の方がレジを打っていたとき、レジの引き出し勢いよく出てきてレジ自体が台から落ちそうに半分くらい傾いた。俺はすごくびっくりして「あぁっー!!」と思わず大きく叫んでレジを押さえようとした。お店の方はそのこと自体に慣れている様子で「大丈夫ですよ」と笑われてしまった。
あぁ、びっくりした。台からレジが落ちたら、レジが壊れちゃう可能性もあるし、何よりも、ばらまかれたお金を拾うのが大変でしょう。
アマゾンで買い物をしてコンビニで受け取ることがある。
先日もDVDを購入して駅前のコンビニで受け取った。
DVD一枚なのにもかかわらず、ものすごい大きい段ボールだった。
持っていたかばんにはとても入らない。
そこで、気の利いた女性の店員さんがわざわざ大きなビニール袋を用意してくれたけれど、中身はDVDたった一枚…。
申し訳なく思い、店員さんに「今ここで箱を開けて中身だけ持って帰ってもいいですか?」と店員さんに訪ねたら親切に「では、空き箱はこちらで処分しておきますね」と。
そして、店員さんの前で箱を開けてDVDを取り出した。
こんな大きな箱なのに中身はDVD一枚だったということに驚いた店員さんは「えー!それだけ?ギャハハって感じですね!!」って、相当驚いたご様子だった。
いい反応。
近所のスーパーに大豆の専門店がある。
店内を見ていたら、たくさんの種類の大豆からできたお菓子の試食ができたり、気の利いたお店。
その中で、大豆から揚げって気になるものがあったので早速買ってみた。
浅草の地下街にある「福ちゃん」で焼きそばを食べた。
前回は(と言っても、以前に伺ったのは2012年の6月)カレー焼そばを頂いたので、今回はシンプルに焼きそばを選んでみた。
一緒に行った友達が食べていた「ぶた飯」を一口頂いたけれど、それも美味しかった。
近所のスーパーに行ったら、「ホットもやしソース」というものが売られていた。
もやしを10秒ほど茹でてそれにかけて食べる専用のソースだって。
簡単だし、美味しそうなので早速もやしと合わせて買って食べてみた。
美味しかったー!
次の日もこれでもやし食べちゃった。
もやしだけじゃなくて、ほかの野菜や肉でも美味しそう。